10月17日 1864回例会(無鄰菴)

本日の例会は場所を京都に移しての移動例会でした😄
南禅寺の西側にある【無鄰菴(むりんあん)】で開催😁
無鄰菴とは明治29年(1896年)に造営された明治・大正時代の政治家【山縣有朋】の別荘でした😍
明治36年(1903年)4月21日、伊藤博文、小村寿太郎、桂太郎、山縣有朋の4名が日露戦争開戦を話し合った【無鄰菴会議】が行われた部屋が洋館2階にありました👀
例会後には近くの【琵琶湖疎水】や【蹴上インクライン】などを見学しました👌
※無鄰菴の規約で施設内の人物が入る写真撮影が禁止でしたので、例会中の写真はありません😅